桜の開花宣言
日中の気温も日に日に暖かくなり、ここ先週ごろからは薄手のロンTでも暑く感じるくらい温かくなってきた福岡市内。
3/18(土)に福岡市内の染井吉野の標準木に5輪以上の開花が確認され、晴れて福岡市内も桜の開花宣言となりました。
それから1週間ほど経ち、今福岡市内の桜はどれも8分咲きといった咲き具合でちょうどお花見の頃合いとなっております。
市内の桜スポットも今年はお花見の制限無しという事も受けて、どこも久しぶりのお花見に向けていそいそと準備をしていたようです。
福岡城近辺でも桜まつりが開催されていて大濠公園と舞鶴公園は週末花見の人たちで大賑わいといった様相でした。
今週の水曜ごろには満開となりそうな桜がたくさんあって、目にも華やかで春の訪れを感じることができますね。



出店もたくさん出ていたので、気分も楽し気で行き交う人も立ち止まって桜と記念撮影をする風景を至る所で見かけました。
そんな人たちに混ざって自分も数枚パシャリ。なかには満開に近い桜もありますが市内の桜は概ね今週末が満開となるようです。
満開から散り際の桜吹雪まで、あと10日ほどは各所で桜を楽しむことができそうです。
あとはお天気に恵まれてくれれば文句無しなのですが、週間予報ではあいにくの週末傘マーク。1日だけでも晴れてくれればと密かに祈って週末を迎える予定な今日この頃です。