2018年12月16日(日)友引
暦
今日の誕生花
●エンゼルランプ(あなたを守りたい)
●寒菊(健気な姿)
●ハンノキ(忍耐)
二十四節気
●大雪(12/07~12/21)
七十二候
●熊穴にこもる(12/12~12/16)
くま あなにこもる
今日の記念日
●念仏の口止め
(正月の神様(年神様)は念仏が嫌いであるとして、この日の翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないというしきたりがある。この日はこの年最後の念仏を行う日となる。)
●紙の記念日
(1875年(明治8年)のこの日、元幕臣の渋沢栄一が設立した東京の抄紙会社が営業運転を開始したことによる。こちらは王子製紙の前身。)
●閻魔縁日
(死者の生前の行いを判定して賞罰を与えるといわれる閻魔大王の縁日(毎月16日))
●電話の日
(1890年(明治23年)のこの日、日本で初めて電話が開通したことに由来する。)
福岡の天気

天 気:雨時々曇
最高気温:11℃
最低気温:05℃
降水確率:80%
南東の風後北の風で波は1m後1.5m
福岡市には注意報・警報は発令されておりません。
今日の占い1位:水瓶座
今日のテンポドロップ

テンポドロップとは
別名「ストームグラス」とも呼ばれる
テンポドロップは、結晶の形で天候を
予知する事が出来ると考えられ、
19世紀ヨーロッパでは主に航海時の天候
予測機として使用されていたそうです。
SF冒険小説の『海底二万マイル』では
ノーチラス号の中に登場してました。
現代では予測機としての実用は困難ですが
季節によって景色が変わるように日々変化
する結晶の様子をお届けしてまいります。
(時によりその他画像の掲載有り)
- カテゴリー
- 今日は何の日?

