2018年11月13日(火)先負
暦
今日の誕生花
●千両(富貴・利益)
●ブバルディア(あこがれ・清楚)
●レオノチス(雄大)
二十四節気
●立冬(11/07~11/21)
七十二候
●(11/12~11/16)
地始めて凍る
ち はじめてこおる
今日の記念日
●うるしの日
(日本漆工協会が1985(昭和60)年に制定。平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参籠し、満願の日の11/13に漆の製法を虚空蔵菩薩から伝授したとされる伝説から。)
●虚空蔵縁日
(虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日))
●茨城県民の日
(1871年(明治4年)11月13日に茨城県という県名が初めて使われたことに因んで、明治100年にあたる1968年(昭和43年)に制定された。郷土の歴史を知り、より豊かな暮らしと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見つめなおす日。)
Others
福岡の天気

天 気:晴
最高気温:19℃
最低気温:14℃
降水確率:10%
北東の風後北の風やや強く波は2m後2.5m
福岡市には強風注意報が発令されております。
今日の占い1位:蟹座
今日のテンポドロップ

テンポドロップとは
別名「ストームグラス」とも呼ばれる
テンポドロップは、結晶の形で天候を
予知する事が出来ると考えられ、
19世紀ヨーロッパでは主に航海時の天候
予測機として使用されていたそうです。
SF冒険小説の『海底二万マイル』では
ノーチラス号の中に登場してました。
現代では予測機としての実用は困難ですが
季節によって景色が変わるように日々変化
する結晶の様子をお届けしてまいります。
(時によりその他画像の掲載有り)
- カテゴリー
- 今日は何の日?

