そして、最後にこの2枚を。
赤紫のこのバラは、最近になって見かけるようになった「愛染」というバラです。
藍染めが有名な土地柄、命名された染めつけた様な色味のバラです。
ラストがピンクに絞りが入った様なカラーの「彪」
読めますか?「ヒョウ」ですね。
ピンクパンサーと名付けなかったのは、ピンクパルサーというバラを生産されていらっしゃるからでしょうか、とても優しげなバラです。
名前も面白く特徴的ですが、岡松さんの経営理念には、女優の様なバラを作って手に取るお客様を女優にしますとあります。
きりりとしたバラもあれば、ほわんとしたバラまで様々。
機会があれば是非こちらのバラを楽しんでみて下さい。
明日からあなたも女優デビュー!!